Sail of the Lord Church(セイルオブザロードチャーチ)園芸ブログ

Sail of the Lord Church(セイル教会)のかわいいお花と庭木たち

セイル教会の週末ガーデナーたまり場。

25年ぶりに咲いた淡墨桜

今年はお花見することもなく、気がつけばあっという間に桜が散っていて驚いています。

先日、25年ぶりに咲いた淡墨桜の記事を読み、とても感動したので紹介します(^^)

植えてから25年、まばらな花しか咲かず伐採も考えていた淡墨桜が、その翌年の春に満開に咲きました。
持ち主の方もその姿に驚いたそうです。

これは私の解釈ですが、
桜自身もまさか自分がこんなに素敵に咲くとは思っていなかったのではと思います。
むしろ、まばらにしか咲けない自分に毎年落胆していたのではないかなと。
だから満開に咲く自分を見たとき本当に嬉しかっただろうなと思いました(^○^)

聖書でよく人は木にたとえられるのですが、
私もこの淡墨桜のように、自分にはできないと思っていたことも、今年満開に咲くかもしれないから諦めず挑戦してみようと思いました(TT)


こちらの記事です↓
https://www.fnn.jp/articles/-/24869

似てるかな?(・・?

今日はガーデニングというか、

くだらないというか、いつも似ているなーと思いながらひそかに見ているものがあるので紹介します。

 

あまり注目されずに、さりげなく庭に生えているカクレミノですが、

似てるーと思ってニヤニヤしながら実は眺めてます。

 

何に似ているかというと、これ↓

f:id:sailch_gardening:20200414113500j:plain
f:id:sailch_gardening:20200414112153j:plain
カメラスタンド(左)とカクレミノ(右)

 

似てませんか?そう思うのは私だけ?

 

たまたまなのか、根っこがいい感じだしてます^^

期待していなかったけれど咲いた花

最近は新型コロナウイルスの影響でガーデニングスタッフも集まって活動ができていない状況です。

 

一人で庭の様子を一度で全部見て回るのはなかなか難しく、

いくつかのパートに分けて少しずつ見て回っているのですが、

最近は生垣のレンギョウの花が終わりかけているので2週間くらい遠目で見ながら放置してました。

 

レンギョウの元気のいい枝が1本飛び出てきたので、切ろうと思い久しぶりに近づいたついでに

生垣全体を見て回ったら、なんと

藤の花が咲いていました

f:id:sailch_gardening:20200413143836j:plain

今年の目標で、

いままで実がならなかった実を実らすとか、咲いたことのない花を咲かせるとかあげていた中に「藤の花を咲かす」ということもあげていたのですが、

今年咲かせられるとはあまり考えておらず、今年は藤棚などつるが巻ける環境を整えられたらいかなぁーと考えてました。

 

昨年つるが周りの草木に巻きついていたので、すべて切ってつる植物と思えないくらいコンパクトにして、今後どうしたらいいかなぁーと思っていたので、

まさかの花でした!

 

2年間咲かずに今年突然!という出来事におどろいてますが、

咲く環境がなく咲くことはないので、今までやってきたことが知らないうちにうまくやっていたんだなぁと思いました(^-^)y-.。o○

毎日成長する草木たち

見るたびに変化しているsail of the lord churchの草木たち。

そんな草木たちの最近2週間(3/27-4/7)の写真でスライドショーつくってみました。

 

*牡丹の最初のつぼみだけ3/3の様子です。

 

セオリーどおり

今日はピラカンサを切りました。

背丈が高くなっているので、背丈を低くコンパクトにしていきたいと思っているピラカンサです。

2018年夏に駐車場にまで伸びていた枝を大きく切りましたが、
高さは低くしなかったので、今後低くしていく予定です。

今日はその第1弾。

ピラカンサ徒長枝(とちょうし)を切れば大丈夫ということなので、
徒長枝と思えないほど大きくなった徒長枝を切ることにしました。

切った枝は徒長枝と、枯れていた枝。

徒長枝を切っただけで、混み合っていた枝たちが本当にいい感じになりました!

f:id:sailch_gardening:20200425162701j:plainf:id:sailch_gardening:20200425165906j:plain
切った枝たち

f:id:sailch_gardening:20200425163244j:plainf:id:sailch_gardening:20200425163503j:plain
sail of the lord churchのピラカンサ

ところどころ徒長枝を切っていないところがあるのですが、
背丈を低くしていきたいので、徒長枝で樹形をつくっていこうと思っている部分は残しました。

右のあじさい側の大きな徒長枝2本は切ろうかなぁ・・

ジョウロ買いました

新芽を楽しんでいたと思ったら、春の花が咲きだし、楽しんでいるガーデニングスタッフです。

 

庭にはいろんな所に蛇口と水やりホースはあるのですが、ちょっとやりづらく大きめのジョウロが欲しくて買いました✌

 

早速、買ったジョウロで水がたっぷり必要な楓に水やりしました。

 

雨が降ってもあまり土が濡れない位置に植えられているので、今年こそは水やりちゃんとして綺麗に紅葉🍁させたいなーと思っています。

 

わくわくしながら水をやったあとに知ったのですが

新芽が伸びる時期は、根も水を求めて伸びていくので、ここで水をやりすぎると根が伸びず、水枯れしやすくなってしまうようです。

 

春先は水が足りないなぁと思うくらいにして、根が水を求めて十分に伸びてしっかり根づくようにするといいとのことでしたー。

 

買いたてのジョウロを使いたいところですが、丈夫な木になるように今は楓にやるのはがまんします!

 

時期 大切ですね^^

(1年目はキンモクセイの刈り込み時期がよくなく、花芽をすべて切ってしまったので花が一つも咲かずタブノキと間違えていましたし、)

 

今年の目標の一つである楓の紅葉のため今は辛抱^^

こんなことしてます

庭の手入れってなんだ?
ガーデニングって何やっているんだろー?と思われるかたもいらっしゃると思いますが、
こんなことしてます^^

 

少し枯れている部分があるなーと思いながらそのままにしていたゴールドクレストですが

あっという間に1本完全に枯れてしまったので、
これはいけないと思い、やろうと思っていた手入れを急いでやりました。

 

枯れた枝をそのままにしていると木の中が蒸れてしまうので取り除こうと思いつつ
なかなか全部をやることができずにいましたが、
ほかの木も少し枯れていると思ってそのままにしていたら、あっという間に全体が枯れてしまうと思い、あせりながらやりました(;´▽`A``

元気になりますように。

 

f:id:sailch_gardening:20200413152227j:plain
f:id:sailch_gardening:20200413152306j:plain
手入れ前(左) 手入れ後(右)

ある庭師の口癖ではないですが、木の中に手を入れてこそ手入れだ。
木の中に手も、ときには頭も入れながら手入れしてます。

 

キンモクセイ発見

去年、庭の手入れを始める前にしたことが、庭に何という草木があるのか葉っぱや花を採取して調べることでした。

一つ一つ写真を撮ってリストにして、手入れの年間計画表を作成して剪定や肥料、害虫対策などをしてきました。

その甲斐あってか今年は去年よりバラがたくさん咲き、実のならなかった木にも実がなりました🤗🤗


今年の春に虫に苦労させられたのがタブノキで、白いふわふわのものに覆われた虫が枝に群れをなしてました。

枝が剪定されずにかなりからみ合っていたので、剪定して風通しをよくし、高さも低くして日光が当たるようにしました。

その後は虫もつかず、剪定と枝切りですいた感じになった木が新芽で茂るといいなぁと思いながら見てました。


ところが、先日タブノキと思って手入れをしていた木を見ていたら、嗅いだことのあるにおいが・・・

キンモクセイではないかという疑惑があがり、、、


実は、タブノキではなくキンモクセイでした!!ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ

今週から花が咲いています。

とっても良い香りです🐥💕

f:id:sailch_gardening:20191017201222j:plain

台風

台風が去り、セイルオブザロードチャーチ の植物は無事でした。

先日台風で嵐となりましたが、セイルオブザロードチャーチ の植物は無事でした(^^)

 

f:id:sailch_gardening:20190919152327j:plain

 

なぜか一つも実が落ちず、何事もなかったのように元気でした(笑)

 

ただバラやナンテンの木の新芽が元気がなくなっている感じで、
バラは建物側に倒れ掛かってきてました(>_<)

 

f:id:sailch_gardening:20190919152329j:plain

 

f:id:sailch_gardening:20190919152340j:plain

 

バラは9月からまた肥料をあげるので、もっと元気になりますように・・!!

 

枝や葉っぱが落ちていると思ったのですが、あまりの暴風でどこかで飛ばされてしまったのか、それほど落ちていませんでした。

 

そして駐車場のコーンや、駐車場入口のシャッターは飛ばされてたのですが、象のジョウロはうまく機械の間に挟まってました(^^)v


ガレージに雨が吹き込んで水たまりになっているのでシャッター開けて乾かし中です(^^)園芸部の段ボール箱は濡れていなくて無事でした。

 

今後もガーデニング活動がんばります★

金魚草とラディッシュの種もらいました❁

f:id:sailch_gardening:20190825165600j:plain

ベルモント公園で、只今建物の中で昆虫展をしていて、アンケートに答えるとお花や野菜の種がもらえます🌼
金魚草とラディッシュの種をもらって来ました。

初投稿

セイルオブザロードチャーチのガーデニング

 

はじめまして!

 

定期的に教会で育てているお花や園芸について投稿します(^^)

 

まずは鮮やかに咲いた紫陽花の写真をご紹介します。 ムラサキ色がとってもきれいです!

 

f:id:sailch_gardening:20190803121242j:plain

f:id:sailch_gardening:20190803121316j:plain

 

セイルオブザロードチャーチ には中庭があり、そこで季節のお花などを育てています!

 

 

バラも美しいので撮影しました★こちらは白が輝いています!

 

f:id:sailch_gardening:20190911014303j:plain

 

赤いバラもきれいです・・・★

 

f:id:sailch_gardening:20190911014843j:plain

 

バラの管理方法

 

さて、バラの管理方法についてご存知でしょうか??

バラの管理には、「剪定(せんてい)」がとても大事です。

 

古くなった枝をそのままにしておくと、新しい芽が生えにくくなってしまうため、古くなってしまった枝や葉っぱは取り除かなければなりません。

 

この剪定の良し悪しにより、バラの寿命も左右されるため、定期的に枯れた枝や葉っぱをキレイにし、少しでもキレイに咲くよう管理できればと思います(^^)

 

 

セイルオブザロードチャーチの美化活動

セイルオブザロードチャーチ では、月に1回、街中の美化活動を行なっており、教会内だけではなく、周辺の公共スペースもキレイにしてしています。

 

嬉しいのが地域の方と交流ができることです。先日も、お隣の病院の管理人の方と掃除中にお話したのですが、そこでも定期的に清掃していらっしゃるのでお互いがんばろうと、切磋琢磨する時間となりました(笑)

 

普段何気なく通る道ですが、キレイだと気持ちがいいものですよね。今後も続けて、教会周辺の歩道もキレイにしたいと思います(^^)

 

また、ゴミ拾いをしながら感じるのが、汚い場所には、さらにゴミが溜まっていき、キレイな場所には、あまりゴミが捨てられないことです。

ゴミが密集している場所や、人目につかない草の中には、ゴミが山積しているのをよく見かけます。やはり常にキレイに保つことが大事なのだと思います。

 

最近では、セイルオブザロードチャーチの美化活動に、子供もよく参加してくれるようになりましたが、ママ曰く、ゴミ拾いが好きで、ゴミ拾いイベントがあるとどうしても行きたいと早朝からママにお願いするのだそうです・・!

 

f:id:sailch_gardening:20190911020951j:plain

 

このように小さいときからゴミ拾いを楽しく行なっている子は、大人になってからも捨てる側ではなく、拾う側になっていくんだろうなあ、としみじみと感じました。

 

一度、ゴミを拾った経験がある人は、ゴミを捨てる割合が減るという話を聞いたことがありますが、ゴミ拾いを楽しくイベントとして行うことも必要なのかもしれません。

 

私たちも楽しく美化活動、工夫しながら行なっていきたいです★