Sail of the Lord Church(セイルオブザロードチャーチ)園芸ブログ

Sail of the Lord Church(セイル教会)のかわいいお花と庭木たち

セイル教会の週末ガーデナーたまり場。

ひたすら土壌改良。2022年の9月。

2022年9月の園芸作業。どうも二回目です。

arinoです。

 

 

写真なしでブログします。

9月。

とりあえず花壇にお花を植えたくて、花壇の土づくりをしました。

7〜8割くらいは空き地だったので、

植わっていたものをほとんんど鉢上げしました。

 

*********

当時(といっても数ヶ月前)の花壇の様子は。

今年は芙蓉が咲かないの。とか、

今年はボタンが咲かないの。とか、

クリスマスローズの葉っぱが増えなくて。とか、

あとはカリブラコアと松葉牡丹が元気なさそうでした。

 

日陰だからかな?と思って

8月にカリブラコアを掘り上げて、うちで管理してみることに。

そしておうちに帰って丸坊主にしました。

カリブラコア

 

1週間、2週間と経って見事に葉っぱはわさわさ。

 

カリブラコア葉っぱが出てきた

カリブラコア

 

10月頃にはもっとワサワサ蒸れ蒸れになり、

12月の現在では、少しずつ黄色く変色した下葉から葉っぱを落としています。

 

鉢で使った土は、市販の培養土。

日光もさることながら、花壇の土が根っこの張りにくい土なんじゃないかなと思って

培養土を使おうと心に決めていました。

 

鉢上げ後のカリブラコアの調子が良さそうだったので、

花壇のお花たちを次々と鉢上げしました。

クリスマスローズこと、クリローもおります。(一番手前)

 

鉢上げた

そして無知って怖いですね。牡丹も鉢上げしちゃったのですよ。

鉢上げした牡丹

 

牡丹て移植を嫌うみたいで。

なんか少し前に調べた記憶はあったけれど、

鉢上げするぞとその瞬間、牡丹という名前が出てこなくて

エイッと移してしまったんですよね。反省。

 

でも牡丹はいまは新芽を噴き出して元気に育ってくれてます。

土の表面も乾いてくれてるので、

ちゃんと根っこも動いてくれてるのかなと。

一安心しました。

 

土は、培養土と赤玉土を使いました。

牡丹以外も多少割合変えたかもですが、同じです。

 

 

そして植栽を空にした花壇はこちら。

整地後の花壇

花壇をせっせとスコップで耕して、

堆肥(腐葉土とバーク堆肥と牛糞堆肥あたりがブレンドされたもの)14lと

籾殻くんたん5lくらいをすき込みました。

 

一仕事。終えた感。

この改良がどれほど効果があったかは、乞うご期待。

 

お疲れさまでした。